つけ爪がポロっと取れたら?要注意
スカルプチャー(つけ爪)が自然にポロっと取れたことないでしょうか?
その時に爪が変色していたら、それがグリーンネイルです。
グリーンネイルになるとどうなるのか?というのは、前回の記事で解説しました。
前回記事:つけ爪が原因で爪が緑色に
スカルプチャーをつけるということは、そのようなリスクがあることは知っておいた方がよいですね。
スカルプチャーをつける前は、なるべく消毒するようにしましょう。
そして、グリーンネイルを見つけた場合は、
スカルプを再びつけるのはしばらく止め、治療に専念すべきです。
ただし、スカルプを取った直後に削るのはあまりよくありません。
外した時点でかなりのダメージを受けているからです。
治療するには、皮膚科に行って飲み薬を処方してもらうという方法もありますが、
最近は塗り薬も効果的になってきました。
特に人気のある爪水虫専用塗り薬が Dr.Gsクリアネイル です。
Dr.Gs クリアネイル は、無色無臭で特許の浸透技術により、
患部にまで浸透させることのできる塗り薬です。
アメリカのネイルサロンではダントツの人気なんですよ^^
スカルプチャーをつけている人は、常備しておいても良いと思います。